昨日、相生の店舗にご利用者様のご紹介で、日本折り紙協会の浮田智恵子さんにお越しいただきました。写真だと伝わりにくいかもしれませんが、名刺も紙にこだわっているのがおしゃれです。
細かい折り方をご指導いただき、ご利用者様と来年の干支である丑をテーマに折り紙での飾り絵を作成しました。
ご利用者様も夢中で作成されていて、楽しかったようです。指が疲れたとお話されていた方もいらっしゃるので手のリハビリにもなったはずです。
浮田さんは普段子供会や、自治会などいろいろなところからお声がかかるそうですが、今年はコロナウィルスによりなかなか呼ばれることも少なかったそうです。お声かけ頂ければどこでも行きますよ!とお話をいただきました。
折り紙に集中して向き合うので、コロナ禍での感染対策としてのイベントとしてもよかったと思います。
スタッフには、良い材質の折り紙で作られた名刺入れをいただきました。おしゃれな名刺交換ができそうなので使わせていただきます!
この記事へのコメントはありません。